SSブログ

アートフェスという異空間at別府混浴温泉世界

bepp_018.jpg

bepp_051.jpg

bepp_073.jpg

別府現代芸術フェスティバル2015-混浴温泉世界-
その存在は知っていたのだけれど
なかなか機会に恵まれずのままだったので
3回目の今年が最終回を迎えるということで、
ようやく行けて良かった...

季節もだいぶ秋めいて歩きやすくなって、
アートマップ片手に別府界隈を彷徨い歩き...

mono_01.jpg

mono_02.jpg

bepp_126.jpg

湯が出なくなって放棄された浴場での写真展
デパートの上階で開催の「わくわく混浴デパートメント」
元ストリップ劇場での「永久別府劇場・恐怖の館」第3期..
すごく怖い想いをして、初日メインの「アートゲートクルーズ」へ.

bepp_105.jpg

bepp_251.jpg

宵闇と湯煙とネオンに煙る別府歓楽街を
案内人さんに導かれながら
50年以上前に封鎖された地下街とかを探索しつつ
展示されている作品やインスタレーション鑑賞.

約2時間のツアーは別府が持つ独特の
折り重なった人の情念の堆積と澱みを
肌で感じながらの時間...
思ってたよりずっとハードコアでした.

mono_06.jpg

bepp_241.jpg

〆は近代化産業遺産でもある竹瓦温泉で..
ソープ街のど真ん中に聳える夜の威容に圧倒されながら
温泉で汗を流して帰路へついたのでした.

別府で出逢った不可思議で不条理だけど心に残るものたち.
廃棄された公衆浴場、アーティストが棲むアパート、
砂糖卸屋から階段で結ばれた商店街の屋上、
ポルノ劇場の饐えているのに生臭い匂いのポルノ館、
日本で一番古いアーケード通り.

アートゲートクルーズでいただいた資料には
爆撃を受けていない街/点在する温泉銭湯/外湯/
最初の地下街/銭湯二階の公民館/大陸からの引揚者/
...とキーワードが記されていました.

謎、不可解、不条理の連続する目眩くような
ちょっと普通の街のアートフェスでは感じられない
「湯の上に浮かぶ街」
別府が放つ魔窟感と異質のアート巡り...
またいつかこの世界への扉を開いて欲しいものです.

コメント(0) 

アーカイブ・プリント.

syu_test04.jpg
■Kei/WALD Archive test ver.

e_skouho01.jpg
■Erika/WALD Archive test ver.

9月.
コラムにも書いたけれど
収蔵作品としてWALDへ納めてもらう作品が完成しました.
こちらは、その試作の作品.

スイッチの切り替えとか手間取ってしまって
だいぶかかってしまったけれど
展示からは外れたカットの中から
それでもなお惹き付けられるものを持ったものを
1コマずつセレクトしました.

どんなものが、どんなカタチで
展示されるかはWALDアーカイブでの
お楽しみ..

そろそろ「化身」の作品とも落ち着き処を
見つける時が来ました.僕自身もまた
先に進まなくてはならないときかもしれません.

この一年で駆け足で撮ったつもりだけど
なんだか妙に、離れ難い作品になりました.

コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。